ラバーダムの種類と使い分け
当院では、ダイレクトボンディング、精密根管治療においてラバーダムを使用します。今回のブログはマニアックな内容ですが、唾液(細菌)、湿気から守るには必須アイテムゆえ、いくつかご紹介します。 写真正面 …
当院では、ダイレクトボンディング、精密根管治療においてラバーダムを使用します。今回のブログはマニアックな内容ですが、唾液(細菌)、湿気から守るには必須アイテムゆえ、いくつかご紹介します。 写真正面 …
前回に引き続き、レジンを歯に直接接着する、ダイレクトボンドの考え方、取り組みをお伝えします。 重要なプロセスの一つが歯の表面清掃です。 1.術前のクリーニング(PMTC) 2.当日のエアフローでの …
近年、歯にレジンを直接接着する治療、ダイレクトボンドが、知られるようになりました。 この治療法は医院ごとに先生のお考えがあると思います。 当院の考え方、取り組みを、複数回に分けて お伝えします。 …
2019年11月21日 ダイレクトボンディングセミナー 臼歯コース 臼歯(奥歯)のダイレクトボンドに焦点を絞った実習セミナーに出席致しました。講師は、ダイレクトボンドで著名な青島 徹児 先生でした。 …
歯の詰め物が欠けたため、ダイレクトボンドによる治療を行いました。 治療の流れは、いつも通りのラバーダム防湿後、マイクロスコープやルーペを使用して詰め物の残りを除去、う蝕検知液によるむし歯の確認とそ …
奥歯の歯の詰め物のまわりから、むし歯になっており、詰め物とむし歯を除去して、レジンを接着しました。 ラバーダム防湿後に行うことは、むし歯を除去、う蝕検知液(むし歯のみ、色に染まる)使用、エアフロー …
銀合金の金属は歯との境目(ジョイント)のピッタリ度を、高めることが材質的に難しく、段差が出来やすい傾向です。 酸に弱い、腐食しやすい、黒く見えるデメリットもあります。 上記の物性上、接着しても、ご …
下の前歯が欠けたため、レジンで接着する処置を行いました。 ラバーダム防湿で唾液から保護した後、慎重にレジンを接着して、かみあわせの調整を行います。 充填後、歯の欠けもほとんど目立たなくなりまし …
歯は出来るだけ削らずに、残したほうが良いです。 むし歯等の問題となる部分のみを除去して、レジンを接着した方が、かぶせものの治療をするより、歯を削る量が減ります(むし歯の大きさ、歯の状態により、ダイ …
歯科は外科処置を行うことが多く、その際、痛みを感じなくするため、麻酔を使用することがあります。しかし、麻酔液の成分で、血圧が上がる傾向にあります。 そのため、日頃から血圧の高い方、血圧を下げるお薬 …