
セラミックの接着はラバーダムを使用します
ラバーダムは大変優秀なアイテムです。 神経の処置や、レジンを直接接着する時に、使うことが多いですが、もう一つの使い方があります。 今回、むし歯治療後の歯に、オールセラミックの詰め物を接着します。 …
ラバーダムは大変優秀なアイテムです。 神経の処置や、レジンを直接接着する時に、使うことが多いですが、もう一つの使い方があります。 今回、むし歯治療後の歯に、オールセラミックの詰め物を接着します。 …
当院では、開業以来、下記を徹底しています。 1.完全予約制:お一人様への治療に専念します。医院の時間、空間全てが、お一人様のものです。 2.個室:お部屋には、ご予約された方とスタッフのみ。 3 …
むし歯の大きさ、深さ、範囲は、レントゲン撮影だけでは分からない、微妙な差があります。むし歯を徹底的に除去して、どのような処置を行うかが、その後の歯の寿命にかかわると思います。 当院は開業以来「出 …
皆様は、何かを接着する時に、接着する面の水分、汚れを除去、乾燥させてから接着しませんか。事前準備無しでは、接着出来た様に見えても、簡単に外れた経験はありませんか。 お口の中は、高湿度です。 …
歯科医院で、手鏡を渡されて「この辺が問題です。黒いのがむし歯です。歯ぐきも赤く腫れています」と指摘されても「どこが黒いのか、赤いのか、よく見えない」と感じたことはありませんか。 当院では、問題があ …
「初診です。簡単な歯のお掃除をお願いしたい」と電話が入ることがあります。私共は「初診の方にはレントゲン撮影、歯周検査を行い、歯の状況をご説明後、施術します。当日の1回では終了出来ません。保険は制度上 …
1月28日に投稿した「豪徳寺といえば招き猫、猫つながりで、ネコ紙コップ」をブログ、グーグルマイビジネスに載せたところ、猫好きの方に?多くの反響を頂いたようで、ありがとうございます。 小田急線の豪徳 …
昨年のブログにも出しましたが、治療しなければならない歯で「奥歯のかぶせものを、はじめて行う」「歯がほとんど残っている」際は、歯を丸ごと削ってフルカバーにするクラウン、冠は作らない方針です。ご自身の歯 …
2020年2月2日 根管治療セミナー 歯の神経の処置=根管治療については、ここ近年において急激に進歩してきました。その進歩の源となるものは、研究から得られた結果 の蓄積 により、根管治療の成功率を高め …
MTAセメントを治療で適切に使用することにより、治療の成功率が高まり、歯を長持ちさせる事が可能になります。使用方法は主に2つに分けられます。 1つは、むし歯が深く神経を除去するかしないかのボーダー …