セラミックの接着はラバーダムを使用します

 ラバーダムは大変優秀なアイテムです。
 神経の処置や、レジンを直接接着する時に、使うことが多いですが、もう一つの使い方があります。

 今回、むし歯治療後の歯に、オールセラミックの詰め物を接着します。
 一般的にはラバーダム無しで、詰め物をセメント類で歯に接着して終わりです。

透明感あるA1の色のセラミック

 しかし、詰め物を接着するのに、それだけで終わってよいのでしょうか。
 お口の中は、唾液等の湿気が多く、接着には、大変不利です。湿度から守って、詰め物を確実に歯に接着しなければなりません。

 今回もラバーダムを使用して、歯のまわりをガードします。

仮詰めカバーを外した状態。

 セラミック用のセメントで接着。

セラミックを接着。

  ラバーダムを外して、かみあわせの調整等をして終了。

セラミックは一番奥の歯に接着
セラミックと歯との色の境も分からないほどです

ここまで行ってこそ、セラミックが外れてしまうことや、セメントと詰め物の間にすきまが出来てむし歯になる「二次カリエス」を防げるのでは、と思います。

銀歯と歯の間のすきまから、むし歯に。金属に多い傾向。

 保険外診療は、患者さんの大切な時間、安いとは言えない費用(都心の相場の価格)を頂きます。接着も考えられる限りの最良の手順で行い、トラブルを避けることを大切にしています。当院が完全予約制で、マンツーマンで施術に対応するのは、そういう理由もあります。

 ラバーダム、セラミックに関する過去のブログはこちら
 接着・防湿には、ラバーダム      

 セラミック治療の外見も含むメリット